アオサギ掲示板

アオサギなどサギ類の観察情報、多摩川流域の野鳥情報はこちらへ。


質問ありがとう 投稿者:白井たけし  投稿日: 9月 9日(日)00時30分47秒

>鈴木さん、はじめまして。
毎年9月から2月ぐらいだと、冬を越すために来ているのでしょうね。
近くに魚がいそうな場所はありますか?

まず、どれくらい生きるかという質問ですが、過去に札幌の松長さんが書き込んで
下さったのを見ると、20年以上生きるということです。それから...

>「いない間の半年は何をしているのでしょうか」
おそらく、繁殖地(はんしょくち)...というか、夏に過ごしやすい場所に
行っているのでしょう。繁殖なら、そこで巣を作って、子どもを育てています。
鈴木さんの近くの林では繁殖するには都合が悪いのでしょうね。

>「あおさぎにかぞくはいないのでしょうか」
難しい質問ですね。1羽だけなら家族はいないのでしょう。2羽以上だと兄弟かも
知れません。またオスとメスが、ずーっとおなじペアで過ごすかどうかは
よくわかりません。ただ、子どもは、巣立ってしばらくすると、親から
分かれてしまうようです。

わかりにくいことがあったら、また質問して下さいね。

http://www.246.ne.jp/~ardea/


あおさぎに見守られて 投稿者:鈴木さえ(5才)  投稿日: 9月 8日(土)15時15分41秒

私は5才の女のこです。近所の木に毎年9月から2月ぐらいまで、あおさぎがやってきます。毎日のように声をかけて話し掛けています。だから、あおさぎについて教えてください。
「いったい何年ぐらい生きるのでしょうか」
「いない間の半年は何をしているのでしょうか」
「あおさぎにかぞくはいないのでしょうか」
とっても気になります。教えてください。お願いします。


今ごろになって... 投稿者:白井たけし  投稿日: 9月 5日(水)23時47分47秒

今ごろになって何ですが、久々に多摩市交通公園に行ったところ、
インターネットカメラらしきものを発見したので検索すると、
NATURE NETWORK JAPAN というホームページで
全世界生放送されていました。(今月まで?)

なんと音声も拾っているようなので、下手なことは言えませんね...
特に今の時間帯では、どーなんでしょう。アリなんでしょうか(笑)
単なるノゾキみたいですが。音だけ(爆)。
特にあの公園は、夜は... (+_+)\バキ (以下省略)
ライブカメラのページ

ともかく、期間限定にしろ、いながらにして大栗川合流点が見れるわけで、
何とも便利な時代になりました... 研究室で見よっ。

>多摩の関守さん
いつもありがとうございます。

今日、行ってきましたがいませんでした。ねぐら。
8/31に多摩動物公園に行ったら10数羽程成鳥がきていましたので、
渡りの集団かも知れません。あの林でアオサギをご覧になりましたら、
また教えて下さい。
なにやらあの辺は↑そのようなことになっているようです(^^;
ぜひご覧下さい>カメラ

北海道でシラサギ類はわずかですね。見れれば貴重です。今のところ。

http://www.246.ne.jp/~ardea/


多摩川 近況 投稿者:多摩の関守  投稿日: 9月 3日(月)00時08分00秒

 ご無沙汰しています。このところ多忙で鳥見はしているものの掲示板へのおじゃまがなかなか
できませんでした。
 7月から8月上旬にかけて、多摩川関戸橋から日野橋間約5qでは計10羽前後のアオサギを
見る日が多かったのですが、今は少し減って数羽を四谷本宿堰(中央高速下流辺り)を中心に見
かけます。7月頃は関戸橋上流の中洲に常時数羽が集結していたのですが今は見かけません。
 大栗川の合流点から大丸堰辺りは、現在も10羽前後で6,7月から見ると多少減ったように
見えますが、まとまった数が見られます。
 今日は、午後5時30分頃記念病院の例のコロニー(跡?)に13羽のアオサギが集まってい
ました。これだけの数をみるのは久しぶりです。連休で老人ホームの建設工事がなかったからか
もしれません。塒としてまた定着するかどうかわかりません。
 今夏の多摩川はササゴイが多く見られ、チュウサギやアマサギも見かけるなどサギ類の種類は
多かったですが、調布の花火大会が10月に延期されたのでその時期堰の中島を塒にしているゴ
イサギ達をはじめ野鳥達に悪影響がないか心配されます。
 先日、道東へ行って来ましたが、北海道は大きなタンチョウはいても、サギ類は本当アオサギ
ばかり。ウミウはよく見かけても多摩川のようにカワウは見かけなかったし。ずいぶんこちらと
は様子が違うなと思いました。       ではまた


訂正 投稿者:白井たけし  投稿日: 9月 2日(日)18時12分24秒

廣田新聞店の配達区域は川崎市宮前区ではなく、
横浜市都筑区でした。m(_ _)m

http://www.246.ne.jp/~ardea/


全部巣立ち+お知らせ 投稿者:白井たけし  投稿日: 9月 2日(日)18時07分18秒

多摩動物公園の巣はすべて巣立った模様です。
来週、念のためまた見に行きますです。

さて、お知らせ。(ローカル情報ですみません)
横浜市青葉区、川崎市宮前区などの周辺で新聞の配達に廣田新聞店をご利用の方、
今日の新聞折り込み「ひろたりあん電子通信with Yoppi」6面をご覧下さい。
アオサギ-ネットが掲載されております。
なお、Yoppiのサイトこだわりホームページ自慢からも
リンクされます。

あー、それから、こちらはローカルねたではなく、アオサギ関連ですが、
北海道でアオサギを調査されている松長さんの「アオサギを議論するページ」を
アオサギ-ネットのリンクのページからリンクしておりますので、ご利用下さい。

では。

http://www.246.ne.jp/~ardea/


とにかく、1万アクセス。多謝 投稿者:白井たけし  投稿日: 8月27日(月)23時07分24秒

アオサギ-ネットは、、1998年6月24日に開設以来、3年2ケ月を経過した
本日22時24分頃、ついに10000アクセスを達成いたしました。
これもひとえに皆様のおかげでございます。ありがとうございます。
感謝の気持ちをアップしました。よろしければどうぞ(笑)

え、なんでそんなはっきり書いてるかって?
...実は、メンテ中、自分で踏んでしまいました(+_+)\バキ
(なんとかの法則じゃないですが...)
皆さん、楽しみにされていたかも知れませんが、ごめんなさい。

この3年間、思えば、いろんなことがありました。私、幸運にも再び、研究室で
研究をすることができるようになりました。また、サギ類にまつわるいろんな
事件や出来事にも出くわしました。
さらに、インターネットを使って、日本中のアオサギの飛来地の様子を居ながらに
して知ることができるようにもなりました。何より、このページをご覧いただい
ている全ての皆さんと、インターネットを通じて知り合うことができるようになった
ことも、アオサギを研究している私にとって宝物です。

これに懲りず、これからもよろしく〜。

>吉田さん。
ゴイサギだと若鳥と成鳥で大きさは同じですが羽根の色が全く違うという
ことがあります。(いわゆるホシゴイ)
親子で羽根の色が違うと言うのも面白いです。

10000アクセスを期に、他のサギの写真もホームページに載せようと思います。

http://www.246.ne.jp/~ardea/


あおさぎについて。 投稿者:吉田 昇  投稿日: 8月26日(日)17時36分49秒

あおさぎともう一羽居たのは確かに真っ白でした。あおさぎより少し小さかったように思います。
素人の写真も一応撮りました。やはり少しだけ、小さかったですね。
質問に答えていただいてありがとうございました。


アオサギの若鳥 投稿者:白井たけし  投稿日: 8月23日(木)18時08分36秒

多摩動物公園,まもなくすべて巣立ちますです.
若鳥って結構イレギュラーな行動を見せるのですが,先ほど,
ソデグロヅルのケージの上にいて,ソデグロヅルが逃げ出したのかと
思って事務所に通報した人がいたそうです.

えっと,皆様.まもなくアオサギ-ネットは開設以来1万アクセスを
達成しようとしております.もし,ちょうど1万アクセスを見た方は,
掲示板かメールでご連絡下さい.なにかいいことがあるかも(笑)

>吉田さん.はじめまして.

まず,アオサギの親ですが,首が白く,体は灰色っぽいです.
若鳥は首も灰色で,親よりも地味ーです.
で,全身が真っ白なサギは,他の種類です.
大きさがアオサギと明らかに違って小さければコサギ,チュウサギ,
アマサギで,同じぐらいだとダイサギです.

吉田さんのご覧になったのは,全身真っ白でしたか?

http://www.246.ne.jp/~ardea/


質問があります。 投稿者:吉田 昇  投稿日: 8月23日(木)14時30分10秒

あおさぎの雛は親鳥と違って色が白いのですか?昨日8月21日親鳥と見られるあおさぎと
一緒に千葉県のある池に飛んで来ました。
自分も雛の事は判りませんが親子の様に見えました。教えてください。
お願いします。


目次 | ←前 | 21 | 22 | 23 | 14 | 25 | 26 | 27 | 18 | 29 | 30 | 次→

管理者:ardea@246.ne.jp

TeaCup Free BBS Lv0