アオサギ掲示板

アオサギなどサギ類の観察情報、多摩川流域の野鳥情報はこちらへ。


アオサギグッズ 投稿者:飛廉  投稿日:02月23日(水)22時53分30秒

こんにちは

まだまだ寒いですね。

私の手元に「National Wildlife Sharing Nature 1999」という
通販のカタログがあるのですが、アオサギグッズが結構沢山
載っているのでご紹介いたします。
小鳥やアヒルのイラスト等を使用したものは良く見かけますが、
アオサギグッズはあまりありませんよね。
(ちなみに私はアオサギの絵柄の安い小鉢を毎日使っていたりしますが)
さて、そのカタログに載っているアオサギグッズですが
ランプ、タオル、シャワーカーテン(ちょっと顔が怖い)
バスマット(これは何だかアオサギの踏絵みたいで・・・私には踏めない!?)
その他、カード等です。
ウェブサイトはwww.nwf.orgで、Book SearchでHeronと入力し検索した所
28冊もヒットしました。
見ているとついつい「あれも欲しい、これも欲しい・・・」
と思ってしまいます。
皆様もアオサギグッズ、いかがですか?

ではでは(^i^)/~~~


繁殖開始 投稿者:白井たけし  投稿日:02月19日(土)23時14分49秒

白井@アオサギ-ネット です。

HP更新しました。(たま-ゆめ崖線ネットの部分)
多摩川のアオサギはマンション工事開始にもかかわらず、繁殖を始めました。
繁殖妨害行為は鳥獣保護法違反となりえますので、ご承知おきの程。
(写真はまだなし)

櫻井さん、はじめまして。

>今日、多摩川の下流域(六郷水門付近)でカモメと遊んでいたら、このホームページの写真のような
>サギ類らしき鳥を目撃いたしました。 色とか形がアオサギに似ているのでもしかして・・・?

たぶん、アオサギだと思います。首が細くないものはゴイサギ。

>こんな下流域までアオサギはやって来るのでしょうか?ちなみにつがいで飛んできました。

外見で雌雄が判断できないので、2羽で来てもつがいかどうかわかりませんが(^_^;)、
下流域にもアオサギはいます。干潟になるようなところの浅い部分で魚などをとります。
関東では千葉県の谷津干潟などでも見られます。

では。

http://www.246.ne.jp/~ardea/


良くわからないですが・・・ 投稿者:櫻井芳男  投稿日:02月12日(土)17時53分29秒

皆さん初めまして。
今日、多摩川の下流域(六郷水門付近)でカモメと遊んでいたら、このホームページの写真のような
サギ類らしき鳥を目撃いたしました。 色とか形がアオサギに似ているのでもしかして・・・?
と思うのですが、こんな下流域までアオサギはやって来るのでしょうか?ちなみにつがいで飛んできました。
鳥のことは良くわからない初心者ですのでどなたか教えて下さい。
宜しくお願いいたします。


たま-ゆめ崖線たんけん 投稿者:白井たけし  投稿日:02月02日(水)15時17分06秒

白井@アオサギ-ネット です。こんにちは。

たま-ゆめ崖線ネット主催の「たま-ゆめ崖線たんけん」の
第2回は、2月19日です。コースは京王線の聖蹟桜ヶ丘駅を
出発し、稲城市方面に歩きます。
興味がお有りの方、参加希望の方は白井までメールで
お問い合わせ下さい。
集合時間をご案内いたします。

では。

http://www.246.ne.jp/~ardea/


飛び立てヘロン、金色の空へ♪ 投稿者:白井たけし  投稿日:01月23日(日)23時31分23秒

白井@アオサギ-ネット です。こんにちは。
「タゲリ」のように... ではありませんが(爆)、
忙しくて度々書き込みが遅くなってすみませんm(__)m。
懲りずにどうぞよろしく。

●藤田さん、はじめまして。

>新潟県南魚沼郡塩沢町島新田地区の魚野川にて夏、秋の2回目撃しています。
>今後コロニー及び行動調査を行う予定です。

六日町のあたりですね。あのあたりは、田んぼが多いような気がします。

コロニーを形成しているかどうかは、雪解け〜9月ぐらいまでの
アオサギの行動を注意しているといいかも知れません。
(多摩川では3月〜8月か、9月上旬)
今後の観察報告を期待しております。

●飛廉さん

>今日のお題は・・・ベヌウ鳥についてです。
(内容略)

うーん、なるほど...
フェニックスの語源になっていたとは、知りませんでした。

ところで、この話で思い出しましたが、山下達郎さんの
楽曲に「ヘロン」という曲があります。聞いた話によると、山下達郎さん
ご自身が、ヘロンはアオサギのことであるとおっしゃっているそうです。
(丁度、長野オリンピックの前後に、某ビールの宣伝でスキージャンプの
 映像のバックに流れていたのがそれ。)
「ヘロン」の歌詞は、「アオサギが鳴くと雨が降る」と言う伝説が
元になったと言うことです。確かに、比較的鳴かない鳥ですし...

では。

http://www.246.ne.jp/~ardea/


ベヌウ鳥 投稿者:飛廉  投稿日:01月19日(水)20時01分10秒

こんにちは

今日のお題は・・・ベヌウ鳥についてです。

古代エジプトではアオサギは太陽を頭にいただく
ベヌウ鳥として太陽神の化身、永遠の生命の象徴とされ
「死者の書」の挿絵や墓の壁画に描かれました。
ギリシア語の「フェニックス」はこの語から派生したもの
と言われています。
象形文字もアオサギの姿そのものという感じなので、
こんな字を書くのはさぞかし大変だったろう・・・と思います。

余談ですが、タゲリは庶民、平民を象徴したそうです。
群れをなしてせかせかと餌をあさる姿が
忙しく働く庶民のようだ、という事のようです。
私も「タゲリのように働く。」なんて言いまわしを
たま〜に使ってみようかナ・・・(^o^)
(えっ、誰にも判らないですって!?)

ではでは(^i^)/~~~


アオサギ確認情報 投稿者:藤田由美子  投稿日:01月19日(水)14時35分50秒

新潟県南魚沼郡塩沢町島新田地区の魚野川にて夏、秋の2回目撃しています。今後コロニー及び行動調査を行う予定です。


私のアドレスも... 投稿者:白井たけし  投稿日:01月12日(水)23時57分19秒

白井@アオサギ-ネット です。こんにちは。

最近、サギ類の本(英文)が出たので思わず買ってしまいました。
アオサギについては、この本を参考に更新しようと思っています。
年始早々、いろいろと忙しいのですが、近々更新予定です(^_^;)

●飛廉さん、はじめまして。 遅くなってすみません。

>アオサギが大変好きなので、何だかとっても嬉しかったです。

ありがとうございます。私は多摩川中流を中心にしてアオサギの
生態について研究しています。アオサギのことをWWWで調べても
あまり出てこないので、それなら自分で作っちゃえという感じでやってます。

>(私はメアドに「ベヌウ」を使っていますが、これはアオサギの事なんですよ〜!)

それは知りませんでした。何語なのでしょうか?
ちなみに、私の"ardea"もアオサギの学名のうちの属名からとりました。
(学名はArdea cinerea。学名はラテン語の属名と種小名で構成されています)

情報ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。

http://www.246.ne.jp/~ardea/


はじめまして 投稿者:飛廉  投稿日:01月07日(金)16時27分55秒

はじめまして

去年偶然HPを拝見いたしました。
アオサギが大変好きなので、何だかとっても嬉しかったです。
(私はメアドに「ベヌウ」を使っていますが、これはアオサギの事なんですよ〜!)
以前にも多摩川で、上流へ飛んでいく3羽のアオサギを見た事が
あります。本当に大きい鳥ですね。
飛び方も何となく独特な感じがしました。
あと、昨年の8月18日には上野で一羽目撃しました。
とても綺麗でした。

ホームページの更新頑張って下さい。

ではまた。(^i^)/~~~


謹賀新年 投稿者:白井たけし  投稿日:01月01日(土)10時55分12秒

白井@アオサギ-ネットです。
新年あけましておめでとうございます。

アオサギ-ネットも、おかげさまで2回目のお正月を迎えることができました。
これも、みなさんのおかげと思っております。
1999年暮れには、「いるかのうなじ」たま-ゆめ崖線ネットワークの発足に伴い、
関連ページを開設いたしました。アオサギ-ネット共々、よろしくどうぞ。

私、白井としては、もうちょっと更新頻度を上げたいなぁと思っています。
というより、頻度をあげるような環境になれるようにしたいです。

どうか、今年もご贔屓に(笑)

http://www.246.ne.jp/~ardea/


目次 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 次→

管理者:ardea@246.ne.jp