アオサギ掲示板

アオサギなどサギ類の観察情報、多摩川流域の野鳥情報はこちらへ。


Re:モズモズ〜〜 投稿者:白井 たけし  投稿日:12月15日(水)14時18分59秒

白井@アオサギ-ネット です。こんにちは。

●kidさん
見てのとおり、まだアオサギを追っかけてます。
都市で増加するアオサギ(特に多摩川)を研究しています。
やっている内容は、だいたいHPに書いたつもりですので、ご覧あれ。
(一部だけですが)

では。

http://www.246.ne.jp/~ardea/


モズモズ〜〜 投稿者:kid  投稿日:12月12日(日)04時00分35秒

あら、白井くん。こんなところにいたのねん。
元気ぃ?ところで今なにしてんのぉ??


木枯らし 投稿者:白井 たけし  投稿日:12月08日(水)14時45分06秒

白井@アオサギ‐ネットです。こんにちは。

多摩川周辺もようやく冬になってきました。木枯らしの強い日も多く、
特に強い日には、多摩川のアオサギのねぐらも風当たりが強くなるので、
みんな、低水敷におりていました。

●brancさん、はじめまして。
どこから来たシラサギかは特定できませんが、一般的に夏にいた場所より
冬は南で過ごしていると考えられています。ただ、同じ地域にとどまって
いると言うことも考えられるので、すべてが南下するとも言えません。

毎年冬にやってきてくれるかどうかは、周りの環境のほかに、池自体の環境や、
天敵の増減に影響されると思います。また、夏に過ごす地域の環境も、同様に
影響されるかもしれません。

●イヌワシさん、こんにちは。
多摩川にオオハクチョウですか!びっくりしました。
実は、イヌワシさんがオオハクチョウを見た前日に上河原堰堤付近で
鳥を見ていました。稲田堤寄りから見ていたのですが、そのときは
いなかったので、その日だけだったのかもしれません。
確かに、3日は、風が強かったですね。

ちなみに、6日も所用で京王線で通りましたが、いませんでした。
ひょっとしたら、多摩川も越冬地になり得るのかもしれません。
(ハクチョウに関しては越冬地でえさをまいていることが多く、
 そこに集中しているため、ほかの場所では越冬しないのでしょう。)

情報ありがとうございました。
では。

http://www.246.ne.jp/~ardea/


オオハクチョウ飛来 投稿者:イヌワシ  投稿日:12月04日(土)18時37分16秒

オオハクチョウ飛来!
1999年12月4日(土)多摩川河川敷(東京都調布市周辺)
6:55 白っぽい大きな鳥が下流から飛んできた。ダイサギにしては大きいし、体が太い。
それはまぎれもなくハクチョウだった。しかし、何故こんな所に?確信と共に、疑問が沸く。
ハクチョウは時折「コホッ、コホッ、」と鳴きながら上流に向かって飛んでいった。
しばらくすると、今度は上流から飛んできた。昨日は風の強い日だったので、家族とはぐれた
のだろう、下を探すように見ながら飛んでいる。時折出す声は、家族に向かって呼んでいる声
なのだろう。そう思うとただでさえ悲しげな声がよりいっそう悲しく聞こえてくる。
下流で旋回し、再び上流へ。そのうち、どこかへ降りたようなので、駆けつける。
7:15 京王線の鉄橋の上流の浅瀬に、アオサギの群に混じってキョロキョロしていた。
飛んでいるときは解り難かったが、今改めて見ると、嘴の黄色い部分がかなり多く、
オオハクチョウであるとわかった。
しばらく観察し、証拠を残そうということで、ビデオとカメラを取りにいったん家に戻り、
再び同じ所へ来たが、もう既にそこにはいなかった。そのままそこで待っていたが現れず、
上流へ行ったり下流へ行ったりしてみたが、もうどこにもいなかった。
9:00 捜索打ち切り。


しらさぎ 投稿者:branc  投稿日:12月03日(金)23時00分36秒

はじめまして。
私は横浜市緑区に住んでいるものです。
サギ関連のHPを拝見致しましたので、投稿させていただきます。

さて、谷戸の奥のほうにある我が家の庭には、
小さな池がいくつかあるのですが、
昔から、毎年冬になると、シラサギが渡ってきます。
一時期はつがいで来たこともありましたが、
近年はまた1羽となってしまったようです。

周辺環境も宅地化が進み、池も狭くなったため、
今年は来てくれるのだろうかと、大変不安ですが、
いつまでも来て欲しいと思っています。
一体どこから来ているんでしょうね。


たま-ゆめ崖線保全計画 投稿者:白井たけし  投稿日:11月19日(金)23時06分01秒

白井@アオサギ-ネット です。

たま-ゆめ崖線保全計画の提案を掲載しました。
こちらから
こちらには、たま-ゆめ崖線をもっと知っていただき、親しんで
いただくための観察会も企画しておりますので、詳しくは、
上記ページをご覧の上、白井までメールでお問い合わせ下さい。

●りーちゃん さん
ありがとうございます。確か、1000か2000アクセスのときにも
自分で踏んでしまったので、4000アクセスの時にも踏んでしまうかと
今頃から心配してます。

では。

http://www.246.ne.jp/~ardea/


ありがとうございます! 投稿者:りーちゃん  投稿日:11月18日(木)00時40分45秒

ご返答ありがとうございました。
さっそく教えて頂いた鳥達の画像をチェックしてみますね!
もしも今度運良く写真がとれたら送ります。

3000アクセスおめでとうございます!!!


3000アクセス、自分で... 投稿者:白井たけし  投稿日:11月17日(水)22時27分06秒

白井@アオサギ-ネット です。遅くなりました。

3000アクセス達成し... てしまいました。
というのも、そろそろ3000アクセス過ぎたかなぁ〜と思って、
自分でHPを見てみたら... 3000番を自分で踏んでしまったからです(^_^;)
...これに懲りず、皆様、どうぞよろしく。

●りーちゃん さん。
うーん、大きさはともかく、だんだん見えてきました。
水に浮かんでなければガンカモ類ではなく、
水辺で灰色で首が短いってことは、ゴイサギかササゴイでしょうか?
(当ページに写真がなくてすみません)
写真でご確認を。

●おがおが さん(ここではあえてこのHNで(^_^;))
>やあっ白井くん、お久しぶりっっ。
>まだアオサギの研究(??)を手がけていたのねー。
わー。びっくりした。おひさしぶりです。
しばらくはアオサギ君たちとつきあわなければいけませんです。

>ところで、ときどきサギ類は一匹でたたずんでいるのを見かけるけど
>(たまにコサギが日本庭園にくる)、あれは何やっているの?
餌を探し途中に休憩... だとと思います。

>P.S 天気図相変わらずつけてる??
あ、覚えてましたか。今は付けてません。
でも、天気予報の天気図を見ながら、あーだこーだ言ったりはしてます。

では。

http://www.246.ne.jp/~ardea/


うーんっと、、、 投稿者:りーちゃん  投稿日:11月11日(木)01時19分53秒

だいたいでしか私の知識では説明できないんですけど、(ごめんなさい)その鳥は全身が灰色で、
なんというか、白鳥っぽかったです。しかし、白鳥のように首は長くなくて、大きさはとんびの
(土地柄多いんです>とんび)1、5倍から2倍程度、そして山の中にある池のなかでたたずんでいました。
最初に草むらで見た時は一匹で「ぼーーー」っと物思いにふけっているような感じでした。
くちばしは黒っぽかったような気がします。短かったです。
あとはあんまり覚えてません、、、あと、池から飛び立ったときに、羽を大きく振りながら
「ばさっばさっ」という感じで飛び去っていきました。
とにかく大きかったので印象に残りました。
なんだか変な質問でごめんなさい、、、


フライパンのマグネット 投稿者:おがおが  投稿日:11月10日(水)21時56分14秒

やあっ白井くん、お久しぶりっっ。
まだアオサギの研究(??)を手がけていたのねー。
 ところで、ときどきサギ類は一匹でたたずんでいるのを見かけるけど
(たまにコサギが日本庭園にくる)、あれは何やっているの?
鳥のことはよく判らないのでいろいろ教えてください。ではでは
P.S 天気図相変わらずつけてる??


目次 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 次→

管理者:ardea@246.ne.jp