|
抗火石を利用し、岩場に咲くウチョウランの雰囲気を出して見たのですが |
花色や形がバラエティあふれる小型の野生蘭、漢字で「羽蝶蘭」と書くこともあるようです。かっては広い地域で、谷川沿いや低山の岩場あるいは樹上等に自生していたといわれる。花は初夏に順次咲き比較的長期にわたり楽しむことができる。しかし他の野生蘭と同様に、人の目に付きやすいこの蘭も自然界からは姿を消しつつあるようです。また一方では、交配技術の進歩や実績の積み上げ等により、魅力的な花がとても入手しやすくなってきてもいます。 |
|
|
|
「クロカミ系」 例年他のウチョウランに先駆けて5月中旬には咲き出す |
「白紫点花」 白地に紫色の斑紋を散りばめる |
「ぼかし花」 舌の色が白から紫へと微妙にぼかす |
|
|
|
「紅一点花」 淡い紫紅色の舌に濃紫紅色の点が入る |
「紫一点花」 純白色の舌に濃紫紅色の点が入る |
「白 花」 混じりけのない白一色、清純な感じが好ましい |
セッコク | 風 蘭 | ナゴラン | エビネ |
絵手紙ギャラリー | 友達からの絵手紙 | ホームページ |