絵手紙ギャラリー4

我が家のベランダで穫れたパプリカを描いてみました。

98年10月

はがきの大きさ一杯に描いてみたいので、筆に墨を含ませてから「へた」の部分から描きました。

線はゆっくりと、「へた」の部分が自分なりには大きく描けたので、全体のバランスを見て。

我が家で栽培のパプリカですから、茎と葉も描き入れて形が出来上がりました。次は色づけです。

白い部分を残すように色を入れました。色付けは、緑が先なのかもしれません。

初めは薄めに、次は少々濃い目に。「へた」「茎」も薄めから。

最後に濃い目の色を部分的に置いて、色づけが終わりましたら、好きな言葉を入れて印を押して、自分なりに完成です。

赤のパプリカも同時に収穫できました。

<次へ><戻る>