コブナグサ
コブナグサ
恩田川散歩道にて、コブナグサ
コブナグサは、葉の形が鮒に似ていることから小鮒草と名づけられました。同じイネ科のカリヤスとともに、古くから黄色染料として使われてきたことから、別名を「八丈刈安」とも言います。