しらとり台第三公園近くにて、サルトリイバラ
ヤマブドウを撮影した近くに赤い実を見つけました。最近まで赤い実は無かったので、ここにきて赤くなったようです。
この花は雌雄異株ですから、近くに雄株と雌株がないと結実しません。
散歩道に似た葉はありますが、赤い実が成っていないのはこのせいでしょうか。
葉は光沢があり、西日本では柏餅の柏の代用品になるそうです。
追記、春になり、花を付けました、雌花と雄花は同じ場所の違うツルに咲いていました。別の場所では雄花だけ咲いていました。
サルトリイバラの実
赤い実
サルトリイバラの雄花
雄花
サルトリイバラの雌花
雌花