田奈駅近くの園芸店にて、アオハダの実
ネットで調べてもあまりヒットしない、樹皮が灰色で薄く、剥がすと緑色の内皮が見える、これて名前の由来らしい。北海道から九州の明るい山地に生える落葉高木。雌雄異株。高さは8mほど。5-6月に緑白色の花を咲かせ、9-11月に直径7mmほどの赤い果実を付けるとネット(ウィキペディア)にあります。